よろしいのハエトリさん日記

食虫植物の育成、成長記録です

我が家のハエトリソウ

 

こんばんは

毎週のように台風がやって来ているきがしますね。

うちは東京なのでまだ被害がすくないのですが、関西、九州は陸がなくなるかというほどの豪雨ですね。

 

これから毎年、こんな感じなのでしょうか……。

 

さて、今日は久々に我が家のハエトリソウの一部でも見ていきます。

といっても、なんか元気なくてお見せする程ではないのですがね…。

まあ、今年は猛暑もあり、どういう状況だったのかを記録するためにも、ということで。

 

f:id:yoroshii:20180903230344j:plain

こちら、赤い竜です。まったく赤くないですが(・ω・;)

この赤い竜はまだ調子が良いほうです。画像のように新しい新芽の捕虫葉が小さくなったりはしていますが、新芽の展開速度は悪くはないです。

とはいえ、昨年と比べるとやはり一センチほどはサイズ差があります。

 

f:id:yoroshii:20180903230643j:plain

コキュージャ

春に花芽が出たので切ったのですが、どうもコキュージャは花を咲かせようとすると極端に弱るみたいで、一時期は葉がほとんどなくなりました。

今では画像のように復活しつつあり、むしろどの品種よりも成長速度が速いように感じます。

葉の内側がもっと赤くなると、肉厚感が出てとても見ごたえのある品種です。

カスタネットみたいですね。カンカン!

 

f:id:yoroshii:20180903230948j:plain

ファイヤーマウス

バサバサの棘が外側に反り返っています。

進化してきた方向性とは反対側へと行ってしまった品種ですね。虫を捕るのは下手です。とはいえ、しっかり閉じますし、餌付けならばしっかりと消化してくれるのでしょう。

まだまだ小さいですが、これでも大きくなったほうなんですよ?

株別れもしているみたいです。

 

f:id:yoroshii:20180903231247j:plain

ビッグマウスのつやつやな葉

なんか綺麗だったので撮ったのですが、肉眼じゃないとわからないですね……。

クリーム色で艶があり、反り返った部分がぷっくりとしてかわいらしかったので撮影。

大きくはならないですが、真夏の暑さでもめげずに頑張っています。

ちなみに、この鉢だけ少し深めの鉢にピート+パーライト&二センチほどの腰水です。

 

小鉢にピートで植えたものはほとんどがこの暑さで腐ったために植え替えたのですが、

上のビッグマウスの鉢だけはピートが腐る様子もなく、元気に生育しています。

やはり深さとそれに見合った水深があれば、プラ鉢でもやって行けるみたいですね。

ピートで痛い目をみたので、しばらくは水苔に頼りそうですが……。

 

そのうち、別のハエトリソウも紹介していけたらと思います~。